1 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 13:47:17.79 0

OSの起動が早いだけならあまり必要はないかも
起動後も差が大きければ考える
かなり高くなるからね


24 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 13:58:53.92 0

>>14
今のはシリアルATAに繋げないの?
俺が買おうとしているのはどうなんだろう


48 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:10:18.41 0

>>24
今のSSDはこんなのだよ
第6世代以降のCore i 搭載デスクトップPCなら大抵対応してる

(出典 ascii.jp)


49 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:13:11.99 0

>>48
これ俺が年明けの自作で買う予定の新製品だ
安くて性能高そうなので期待してる
このチップ上に小型のヒートシンク付けるのが熱対策のトレンド


16 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 13:55:36.67 0

補助じゃなくてメインな


83 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 15:53:10.28 0

>>16


28 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:00:03.50 0

>>20
なんていうの?
ハードディスクの代わりにというのも長い
前もパソコンソフトのことをアプリって言ったら笑われた


31 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:01:11.73 0

>>28
ストレージ


21 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 13:57:23.35 0

オプション扱いは高いからHDDでとりあえず買って
自分でSSDにしたらいい
HDDは容量大きいのにしとけば長く使える


29 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:00:48.30 0

>>21
OSがプリインストールでディスクも付いてません
クローンするのも同じ要領のものしかダメなんでしょ?


22 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 13:57:49.23 0

よくHDDからSSDにすると「早くなる」って誤解されてるけど正確には「遅くならなくなる」が正解
まぁ結果的に平均すると確かに動作が速くなってるんだけど最高速が上がるわけではない


27 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 13:59:51.59 0

>>22
最高速は上がるけど
お前頭悪いってよく言われない?


23 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 13:58:47.28 0

SSDに載せ替えたら
シャットダウンから8秒でログイン画面表示になったな
めちゃ速い


26 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 13:59:40.34 0

HDDは熱くなった時は故障?!って感じに遅くなるからな


30 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:00:57.20 0

HDDが良い
どうせ動画ため込むんだろ?
SSDじゃちょっとしか置いとけないよ


32 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:02:01.95 0

狼のおっさんたちは未だにSSDの特質がわかってない
液晶画面も未だにチラつくと思ってるし
専用回路で制御されているバッテリーも長時間充電すると破裂すると思い込んでる


33 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:02:02.51 0

けどファイルの保存は別ドライブにしてるんでしょ
そうするとソフトが軽くなったりするの?


34 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:02:55.86 0

OS入れるCドライブはSSDでいい
容量は256GBあれば安心だが128GBでも別に問題はない
ファイル用ストレージとしては用途や買い替え頻度によるが
電源落とした常態での長期保存用には向かないと言われてる


35 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:03:13.39 0

m.2に移行し始めてるというのにお前らは


38 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:04:10.92 0

>>35
また新しい用語だ
用語だけ書いてどういうことか説明しないのはやめてくれ


36 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:03:22.99 0

最高速は変わらない
最低速が高くなる
おっさんはこの意味がわからない


37 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:03:48.68 0

ソフトも基本ソフトとかアプリケーションとかいろいろあるからな


41 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:05:18.26 0

ノートはCorei7でもデュアルコアだと遅いしな


43 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:05:28.85 0

M.2は発熱ヤバいと聞いたから
先日買ったPCはSATAにしといた
HDDからSSDに移行したときほどのメリットも無いしな


44 em1-115-199-23.pool.e-mobile.ne.jp :2016/11/30(水) 14:06:22.57 0

OSだけ別ドライブにするとOSを丸ごとバックアップしたりそれを戻したりするのが楽になるのがメリットかな


45 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:06:35.01 0

デスクトップのi7とi5の違いは何?


46 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:08:13.55 0

>>45
処理能力


47 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:09:06.74 0

ブランドが違う
具体的にはまあハイパースレッディングの有無とかキャッシュの量とか大体その辺


50 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:14:25.33 0

たぶんしたほうがいい


51 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:15:03.17 0

自作PCなんてVRでハイスペックエロを楽しむためだけの機械でしかない


52 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:16:24.93 0

256GB程度なら5000円ぐらいだから深く考えずに買い増せばいい


53 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:17:50.67 0

仮想環境いくつも立ちあげるから
i76700,32gb,m.2だわ


54 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:24:49.75 0

起動ドライブ壊れてWindows買わなきゃならないから
ついでにインストール先もM.2にしようと思う


55 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:27:11.32 0

C:起動ドライブ
D:janeや音楽等の常用ファイル用
E:録画用
F:録画ファイル編集用

この中で日常的に動き続けるEだけがHDDであとはすべてSSDにした


56 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:38:30.74 0

SATAはHDDのための古い規格
SSDの本領を発揮させるための新しい規格がMVNe
そこに繋げるための形状してるSSDが>>48
これをPCIe端子に変換して繋げるためのボードもある


61 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 14:51:55.27 0

まだcからドライブレター始まるのかよ


65 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 15:06:08.44 0

>>61
そういやそこは変らんな
今更どうでもいいといえばいいけど
光学ドライブはもう外付けだからQとかそういう拘りも無い


64 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 15:00:43.83 0

個人的なメリットは小型軽量なのと無音なことかな
PCケースも新しいものはSSDが前提になってて小型化し内部ベイも少ない
ファンの後方に鎮座してたベイが消えて風の通り道ができたから熱の心配も少なくなった
これから自作するならそういう視点で構成を考えるべし


66 名無し :2016/11/30(水) 15:07:34.61 0

いきなり認識しなくなるから
やめとけ
HDDの方が信頼性は上


70 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 15:37:14.44 0

システムドライブはSSDでいいと思うようになった
Dドライブに大容量HDDがいいと思う
ノートだったらUSB3接続になっちまうが


86 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 15:54:53.58 0

じゃあOSはどこにいれるんだいだめだこりゃ君


91 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 15:59:12.73 0

>>86
補助記憶装置に入れて起動時に主記憶装置上に展開する


93 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 15:59:57.71 0

こないだWindowsを入れ直してSSDにしたけどSSDにも種類があるのを買ってから知ったw
低性能版だったみたいだけど古いマザボだからあんま影響ないのかな


95 名無し募集中。。。 :2016/11/30(水) 16:01:00.90 0

>>93
転送レートはどのくらい